2006年04月28日
朝焼けが消える前に

オークランドもそろそろ朝の始まりが遅くなり、今日は6時過ぎに日が昇ってきた。ところが同時に、昨夜からの雷雨も激しさを増して、雷まで鳴ってくる始末。
全く晴れているのやら曇っているのやら、はたまた大雨なのか?心の持ち方一つで、どれでもなると思えば、これも気が楽になる。
人には得意分野があり、適材適所の配置をするのが僕の仕事であれば、それをやっていくべきだろう。
適材適所は、適時適所でもある。どれだけ優秀な傘でも、晴れた日には必要がない。明日が晴れならば傘は不要だし、雨模様なら傘を用意する事も必要だ。
だから人材配置は、単純に本人の能力だけでは決められない。まして、雷が鳴るような大雨の日には、傘をさすだけじゃ防げない。家から出ないことが一番だ。守りも大事だ。
朝焼けを見ながら、そんな事を考える。考え事は、朝が一番。夜考えると、大体暗い答えしか出てこないもんね。
5月21日に東京国際フォーラムで移住説明会を行います。新しい生活に漠然とした興味を持っている人、今の生活に少しづつ不安を感じる人、是非どうぞ。