2018年06月07日

選択6月号

月刊情報誌である「選択」は多くの優秀なジャーナリストを外部に抱えているのだろう、その彼らが自分のメディア取材で得た情報を上が潰すからそれが選択に集まる。

 

「選択」はほとんど広告を取らないので広告主に媚を売る必要もない。だから書きたい事を書く。

 

例えば6月号でも世界コラムではトランプ一家の賄賂腐敗やロシアW杯で最凶フーリガンが会場荒らしをする、でもその背景に付いているのは政治家でプーチンもフーリガンとツーショットの写真が掲載されてたり、東も西も大変だ。

 

経済コラムでは「製薬会社と大学教授・果てなき癒着」と言うタイトルで製薬会社が日本で使う賄賂が一社平均で11億円。大学教授は年間講演50本で2千万円の報酬、更にすごいのは具体的な個人名を全部あげていることだ。とにかく深掘りがすごい。

 

社会文化コラムでは「羽田空港国際線ターミナル」が記事になっているが、実はあの建物の二階部分の天井が10mX50mにわたって手抜き工事で、本来なら地震対策で揺れ止めを50くらい設置しないといけないのに何と6つだけ。

 

おまけに天井部分には施工業者が冷房機や配管など数千トンの資材を置いておりもし天井が崩壊したら混み合うターミナルの利用客の頭上に数千トンの資材が落ちてくる。

 

そして何とこれが現在裁判になっており、原告は高砂熱学で被告は工事に関わった古手社員。全く何がなんだかであるが、どうもこの案件は被告を潰しておこうという感じがする。

 

他にもライフサイエンスで「本当に朝食は大切か?」を一日の消費カロリーで測ってみたりして多くの文献を引っ張り出すが、朝食が必要とする医者は研究費がケロッグから出ていると指摘する。そして最後は「お腹が空けば食べればいいんだよ」とまとめている。

 

とか「美食文学逍遥」ではさくらんぼの旨さ、「現代史の言霊」では1979年のポーランドを舞台にした人民行動が描かれている。

 

どれも読み応えがある。書くほうが全く遠慮していないから力がこもっている。

 

あ、ちなみに6月号の広告は旭化成と三菱商事のイメージ広告、それにパナソニックの車載ナビ。



tom_eastwind at 13:24│Comments(0) 諸行無常のビジネス日誌 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔