2005年08月18日

人種差別?コップの中の嵐

85e70974.jpg

子供のアイデンティティはどこに?移住する際の子供の教育問題。

 

娘の通う高校での話だ。ノースショアにある女子高は生徒数1200人のマンモス学校だが、そこには台湾、大陸本土、香港などから来た「中国人生徒」が多数通っている。娘のようにNZ国籍もいれば大陸からの留学生もいる中で、自然に中国人として一つのグループを作るようになる。

 

そんなある日、娘が学校から帰って「いつも仲良くしてる友達と喧嘩しちゃった」と言う。理由を聞くと、大陸出身の子は何があっても大陸中国が一番で、他の国は駄目で、話にならないと言うらしい。香港で教育を受けたうちの娘と台湾出身の子が、この言い方に反発した。「何よ、中国が一番じゃなくて大陸だけが一番だって思ってるわけ?」

 

最初は適当に聞き流していたが、どうも本気で言ってるらしい彼女に対して、子供心にも頭に来たらしい。当然だろう、中国沿岸部の発達は、台湾と香港の協力なしにはありえなかったのだから。

 

そこで台湾香港連合軍は、世界の中国大陸に対する評価、天安門事件、法輪功、歴史問題、共産党の一党支配による言論統制等、様々な事実を突きつけると、くだんの大陸娘は言葉を失ったらしい。

 

当然だろう、大陸娘は学校で天安門事件を習っていないのだから「天安門事件なんてなかった、そんな事件なんて資本主義者のでっちあげよ」とやってしまう。最終的にはインターネットを活用した台連合軍にコテンパンにされたらしいが、そこは大陸娘、今度は「私に恥をかかせた」という論点にすりかえて、そのまま撤収したらしい。覚えていろよという事か。

 

今、日本から移住して来る親は、まがりなりにも歴史教育を受けている(はずだ)。しかし、自分の子供が小学生くらいから現地の学校に通う時、どのような歴史教育を受けるのであろうか?少なくとも正しい日本の歴史くらいは、親が教えない限り、子供が学ぶ機会はない。自分の子供のアイデンティティをどこに置くのか?

 

中国人同士のコップの中の嵐を通じて、僕ら日本人も学ぶものがあると思う。

あれ?今日本でもコップの中の亀さんが嵐をやってますね〜、残念!



tom_eastwind at 08:18│Comments(0)TrackBack(0) 移住相談 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔