2011年12月17日
幸福な金曜日
今年もいろんな事があった。辛い事があった。うれしい事もあった。合計なんて出来ない、一つ一つに人生設計がかかっているのだから統計で計れるようなものではない。どっちかと言えば99件の成功した案件よりも結果的に失敗となった1件の案件の方がどうしても心に残る一年だった。
それでも一年は過ぎたし来年は後数日寝たら来る。年を越すって事に何の意味があるのか、結局毎日が戦いではないか、それでも人々は松飾を用意してテレビを見て越年する。地震も火事も正月だからと言って避けてくれるわけではない。
今日は実質的に会社の終了日、山水で貸切パーティを開いて皆に美味しいものを食べてもらい一年を終わる。
偉そうなことを言えないのに、なんかな、どう言えばいいいのかな、戦いは終わらないけどとりあえずこの期間は休戦ってことか(笑)?それでも男でいる限り戦うしかないもんな。。
tom_eastwind at 12:58│Comments(0)│TrackBack(0)│