2014年09月07日

Your seat is upgraded !

羽田空港から香港に向かう。朝1035分の飛行機はホテルで朝食を取って空港に向かうには少し早すぎるのでホテルを早めに出発して空港で朝カレーを食べる。ビーフカレーコメ無し(苦笑)。

 

搭乗の準備が整いゲートを通る時にビーって音がして留められた。おれまた何かやったか?と健全かついつもの疑問を感じつつ横で待たされると30秒もせずに僕の搭乗券が破り捨てられた。出国拒否か?とかしょーもない事を考えてるとすぐに新しい搭乗券が印刷されてグランドスタッフがにこっと笑って”Your seat is upgraded ! “

 

あはは、それはうれしいのだけど、日本語で通じるんですけど、、けど旅券がNZ国籍なので彼らからすれば当然のことであろう。特にこの路線は羽田から香港なのでアジア顔でも香港人がたくさん乗ってて彼らはいろんな旅券を持っているのだから無難に英語でやるほうがよい。

 

けどもしこれでぼくが相手の話した英語を分からないとしたら次はどうなるんだろう?まあいいや、とにかく飛行機に乗り込んで椅子に座り右翼系雑誌SAPIOを読む。

 

右翼と言われても発行している本人は自分が正しくて真ん中と思ってるから強気の記事が連なってる。左翼が無責任で言いっぱなしで何の具体的政策もないとすれば右翼は責任感と危機感強すぎで韓国のミサイルが日本を狙う!とか、SF好きの僕からすれば想像力を掻き立てられて楽しいので読んでみる。

 

羽田から香港までの飛行時間は3時間30分くらいか。雨の降る中、台風の近づく香港に向かう。

 

香港に到着してホテルに向かいチェックインしてシャワーする時間もないまま手だけ洗って16:00から香港の弁護士とお客様を入れてミーティング。荒っぽい中国ビジネスで得た大金でNZの投資家ビザが取得出来るか?

 

最初はホテルのカフェで話してたけど広げる書類があまりに多いのとあまりに周囲に晒されてるので途中から僕の部屋に来てもらい静かな環境で話をしてたら1時間の会議の筈が2時間に伸びた。

 

何とかいけそうな案件。50:50と弁護士は言う。僕は8:21年以内に勝てると読む。もっと時間をかければ9割の勝率と予測する。打ち合わせが終わったのが17:55分、彼らをエレベーターに送り振り返るとすでに次の方がソファに座って待ってる。

 

こっちがお客を送ったのを見てたのだろう、あはは、お疲れ様って顔で早速次のミーティングに入る。これは11月に予定している企画の打ち合わせで19:15まで時間がある。

 

必要な事をささって話してお互いの立場を明確にしてそれから隣のホテルの中華レストランに移動。先に来ていたニューヨーク在住のご夫婦と合流して4人で楽しい夕食を過ごす。

 

ニューヨークとオークランドとシンガポールと全然違う街に住んでる日本人が香港で中華料理を食べながら様々な話をする。これは楽しい。お互いに知識の交換をしつつ学び笑い楽しみ、気づいたらもう夜の10時過ぎだ(笑)。

 

今朝恵比寿を出て羽田空港から香港へ、ホテルで2時間の会議やってその後1時間15分の会議やってそのまま隣のホテルに移動して素晴らしい香港の夜景と軽妙洒脱な話題と美味しい食事。

 

ふー、これで自分のホテルに戻りメールチェックして明朝11:00の弁護士事務所での会議の準備だ。よっしゃ、後一日!



tom_eastwind at 23:18│Comments(0)TrackBack(0) 諸行無常のビジネス日誌 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔