2016年07月11日
2016年参院選終了
予想通り自公政権の大勝だった。そして共産党は予想通り伸びた。自民党幹部の嬉しそうな顔。ただ安倍首相が「アベノミクスが信任を得た!」と繰り返すのは如何なものか。
多くの選挙民はアベノミクスに信任を出したのではない、自分の足元3メートルで生きてる選挙民にはそんな難しい事を考える時間はない。ただ安倍首相が調子良さそうだってことで「私はこれで」勝ち馬に乗っただけだ。
世間ではあいも変わらず物価が下がっている。今年7月の日銀会合では
***
7月「物価面をみると、消費者物価(除く生鮮食品)の前年比は、小幅のマイナスとなっている。先行きについては、エネルギー価格下落の影響から、当面小幅のマイナスないし0%程度で推移するとみられるが、物価の基調は着実に高まり、2%に向けて上昇率を高めていくと考えられる。」
***
つまり物価は「現在は確実にマイナスであり当面はマイナスかゼロである」とのこと。
この数字を観れば今までアベノミクスでやったことの効果が出ていないことがよく分かる。更に考えればこれはこの2年で大量の資金導入をしたにも関わらず、であるから実態は更にきつい。
世間に偽薬効果としてアベノミクス効果が通じるのは「効果があった信任を得た」と言い続ける限り続くであろう。騙されても幸せなら文句はない。
それとも世間の多くの選挙民はそんな事気にしちゃいない、自分の足元3メートル社会の中だけで生きているのかもしれない。
うーん、1930年代の日本がこんな空気だったのだろうか。