2017年12月15日
殺気
昨日今日とどこに行っても殺気だらけである。弁護士事務所、税理士事務所、銀行、いよいよどこも仕事を終わらせないといけないのでバタバタしつつも、昼食のレストランに行くと良い店はどこも満席。今年最後のスタッフランチを楽しんでいるのだろう。
いつも行く店が大箱なのに満席で行列が出来てたから近くの昔からやってる店に行くと、ここでは何とか最後の一席に座れたがその後に来た人はもう行列。
オークランドで行列なんて変な感じであるがクリスマス休暇前は仕方ない、毎年の行事である。
けどその行列が毎年どんどん長くなっているのは、やはり人口急増の結果であろう。
今のこの街は本当に人が増えて人口ボーナスと言う表現がよく分かる。なにせ毎日のように新しいサービスが生まれているのだ。特にIT関連では日進月歩と言うしかない。
今日も朝のうちに電話会社Vodafoneに行き光ファイバーの手続きをするが、その時にも「あなた、海外出張する?」と聴かれて「するよ、シドニー、シンガポール、香港、日本」と言うと「なら海外でもあなたが持ってる電話で1日5ドルで話し放題があるよ」とか。
元々携帯電話レンタルの仕事もして多いときはNZに来るワーホリに1500台くらい貸し出して当時のちっちゃな通話機能しかない電話を観てきたが、今ではスマートフォンである。こんなちっちゃな街でもどんどん発展していくんだな。
電話会社の次に地元銀行を訪問する。投資家プラス顧客の投資先の調査であるが、ファイナンシャルアドバイザーが二人出て来てがっつりと国債等について説明を受ける。けどここも忙しそうで1時間で話をまとめて「けど、ここにお願いするかどうかは私の顧客次第ですからね」と言って席を立った。
その後オフィスに戻り10分後にオフィスから出ようとするとさっきまでミーティングしてた人がそこにいるではないか。
にこにことキーウィらしい笑顔で「ハロー!」と言いつつすれ違ったが彼もランチに行くんだろうな、いそいそと歩いてた。
今日は本当に何もかも大詰めである。