2018年09月14日
馬券を買わずに競馬を観る
面白い言い回しだな、いろんな場面で使えるが要するに高みの見物である。
例えば今東京のマンションは戸建てよりも価格上昇率が高くなっており赤堤の68smのマンションで約6,000万円。
1smあたり100万円に近づいてるし港区や中央区では更に高額だろう。さあ今無理して長期ローン組んで買うか?将来の金利上昇も含めて銀行の言いなりになるのはどうか。スルガ銀行のシェアハウス融資が好例である。
但し投資対象として現金で買うというなら話は別であろう。中国のカネも流れ込んでおりまさに百花繚乱、貴方は泡?と思うが、とにかくこういう時こそ「馬券を買わずに競馬を観る」で、都内で安い賃貸マンションで生活する方が無難である。
ちなみにオークランドの最近のマンション不動産価格は1smあたり1万ドル(約80万円)である。
但し共有設備や内装などは日本が圧倒的に良いわけで、単純に価格の比較は出来ない。フェラーリとカローラが同じ値段では洒落にならない。やはり今のオークランドは価格調整時期だと思う。
tom_eastwind at 19:13│Comments(0)│
│諸行無常のビジネス日誌